2017年9月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
私の園芸の先輩から、安納芋の苗をいただきました。細く可愛らしい苗でしたので、
せっせと毎日水やりをしていると、2ヵ月で以下の写真のような茂みになってきました!
葉や茎(蔓)は食べれると、83歳の叔母に聞いたので早速食材として。
活性酸素を除去してくれるポリフェノールが豊富に含まれ、
目の疲労や視力回復などに効果があるとされているルテイン、ビタミンC・E、葉酸など、
エイジングケアにもってこいの食材です。こんなに優れものだったなんて!!嬉しい発見でした。
秋には、美味しいサツマイモがどれ位実るのかなぁと、食欲の秋を先取りです。
秋の収穫はまた後日に♪
(まみこ)
2017年9月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
まだまだ厳しい残暑が続き、エアコンが欠かせません。
そこでエアコンで冷えた身体をホットストーンで温めています。ストーンセラピーは、
ハワイやヨーロッパから伝わって来たもので、日本に入って来たのは約20年前と歴史は浅いそうですが、
最近エステサロンなどで人気のようです。ホットストーンに使う石は「玄武岩」という火山の元で出来た石で、
大地のパワーをたっぷり吸収しています。熱いお湯に浸し、温めた石にマッサージオイルを馴染ませ、
首すじや肩、冷えて浮腫んだ脚を軽くマッサージ。じんわりと芯から温まります。
そして石の持つパワーで心が落ち着いてリラックスできます。
体の冷えや疲れを取ってくれた石は今夜も月の光の下で、パワーチェンジ。明日も頑張ろう!
(フナコシ)
2017年9月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
幼い頃から塗り絵が大好きで、72色の色鉛筆を買ってもらうために
必死にお手伝いをしたことを思い出しました。久しぶりに塗り絵をしたくなり、
本屋さんに行くと大人のための塗り絵が沢山!何十種類とあるんです。
絵も美しく気分も上がります。幼い頃は一つのパーツを一色で塗っていましたが、
縁取りや色を重ねたり、きっと同じ題材の塗り絵でも描く人で全く違った印象になるのでしょう。
暑くて外に出たくない日や、お家でのんびりと過ごしたい日にぴったりです。
絵葉書をサラッと描ける女性に憧れるのですが、絵心のまったくない私はまずは塗り絵から。
完成が楽しみです。
(みわ)
2017年9月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
毎年、親戚からたくさんの夏野菜が届きます。旬の夏野菜は味が濃く、
色も鮮やかで食卓が賑やかになります。野菜を調理する際にヘタ、種、皮などたくさんのくずが出ますが、
これらを使った『出汁』をご存じでしょうか。『ベジブロス』といって、
野菜のくずをただただ水と一緒に煮込むだけなのですが、
私たちがよく耳にする美容や健康に良い栄養分がとても豊富なのです。
早速、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんの皮やへたなど、数種類の野菜くずで作ってみました。
見た目はけっして美しくないのですが、お味噌汁やカレーの出汁としての役割は充分に果たしています。
野菜や果物は皮と実の間に一番栄養があると言いますが、今まで大事な栄養源を捨ててしまっていたのですね。
もったいない。
(アソウ)
2017年9月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
お盆を過ぎても猛暑日が続き、気持ちの良い秋が年々短くなっている気がします。
あまりクーラーに当たり過ぎても身体がだるくなってしまうので、
家の中をうちわがないかと探してみると、以前母からもらった私の名前入りの渋うちわを見つけました。
熊本県の伝統工芸品として認められている「来民の渋うちわ」は、西暦1600頃から作られており、
熊本県の山鹿市はうちわの三大産地とされています。柿渋を塗って作られたうちわは、
丈夫でとても良い風合いを持ち、赤ちゃんの命名の記念や贈答用としても人気のようです。
まだ暑さの続く季節を少しでも涼やかに過ごしたいですね。
(ようすけ)
2017年9月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
この夏、ふと子どもの書写、音読のような基本的なことをしてみたくなりました。
短い英訳の本を取り出し、久しぶりにノートを買い、シャープペンシルに「B」の芯をセットしました。
英語を習い始めた中学生の気分です。学校の宿題でもなく、中間試験があるわけでもなく、
すべて自分の気持ちの赴くマイペースの作業です。
黙々と線に沿って書くアルファベットの筆記体は何故か新鮮で、集中力の続く限りやってみています。
なかなか面白い!いつまで飽きずに続けられるかは分かりませんが、
せめてこの一冊だけでも書き写したいと考えています。
ちなみに、「算盤」は想定外の難しさ!?でした。
(イッコウ)