ミル・レーヴ オフィシャルブログ

ミルレーヴ ブログ
スキンケア / スカルプケア / スタッフのつぶやき

しめかざり

2019年1月7日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

祈りを結い、願いを結ぶ「しめかざり」。お正月に年神様を迎えるために飾り付ける藁でできた「しめかざり」。
普段は日々の生活に追われ、伝統とは無縁でも、四季を重んじ、人生の節目を大切にする日本のしきたりとして
正月には玄関口や神棚などに飾ります。しめ縄にウラジロ、ユズリハ、橙などをあしらって作ります。
ウラジロは、常緑の葉であることから長寿を。ユズリハは新しい葉が出てきて初めて古い葉が落ちることから、
次世代に家系を“譲って絶やさぬ”。
橙は家が代々栄えるなど縁起物として正月飾りに使われるようになったそうです。
自然に恵まれ、季節の移り変わりを大切にしてきた伝統行事に触れて、
日本人の豊かな人生観を再発見するきっかけになりそうです。
(オオタマミコ)

湯たんぽ

2019年1月7日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

我が家の冬の必需品は、何といっても湯たんぽです。寒がり屋の主人は11月から使っています。
初冬の頃は、二人で一つ、最初に主人の布団へ入れ、遅寝の私がこっそり取り出して使うシステム(!?)です。
寒さが厳しくなる今は、各々一つずつ布団に入れ足元はぬくぬくです。
湯たんぽ係はいつの頃からか主人となりました。二つのポットで湯を沸かし、熱湯を注ぐ作業は注意力が必須、
古稀直前何事もリハビリのように思えます。近頃は、足を温めた後、お腹に乗せ、お腹と手も温めています。
朝、冷めた中身は草木へ、どこまでも便利で有効な湯たんぽです。
晩秋から春まで約5か月間、
大活躍の湯たんぽに先人の知恵、そして主人に唯感謝です。
(イッコウ)

ラッキーカラー

2019年1月7日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

普段は全然気にしない占い。朝の番組で今日の運勢を観ても、お昼間には忘れてしまうぐらいです。
でも年末年始の雑誌は、どれも2019年の運勢という見出しばかりなので、ラッキーカラーだけでも!
2019年のラッキーカラーは「赤・白・金」。変化を起こし運気を活性化する赤、新しい始まりを促す白、
チャンスを逃さない金だそうです。ちなみに私の個人的なラッキーカラーは、「赤・紺」。
赤は、困難を乗り切る。熱中して取り組む。団結と絆を強める色。紺は、信頼を得る。
感覚器官を敏感にし、洞察力を高める色。早速、新しく機種変更した携帯は赤にしました。
また、いつもはつけない口紅も少し赤みが強いものを選んだり。
今年もいいことありそうだなって思う気持ちがいいですね!!
でもきっとすぐにラッキーカラーのことなんて忘れるのでしょうけど(笑)。
(サカイミワ)

組み立て式家具

2019年1月7日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

新年に備えた大掃除に併せて、食器棚を購入しました。家具で雰囲気が変わるので、
見た目も気にしつつ、機能的なもの。色々と悩んだ挙句、出費を抑えるために組立式の食器棚を選びました。
組み立て式の家具は初挑戦。簡単に作ってあるのだと思いますが、初めての私は組み立てる前から、不安です。
そこで、焼肉をご馳走すると言って友人を誘い(笑)、二人がかりで悪戦苦闘しながら約4時間かけて
完成させました。
見た目以上に大容量で、収納しやすく、今までしまい込んでいたお気に入りの食器も、
これを機会に食卓に並ぶ日も多くなりそうです。
(ヨウスケ)

バッドアート美術館展

2019年1月7日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

アートの世界で日の目をみることがない、『酷すぎて目をそらせない』作品の数々、
多くはリサイクルショップやごみ箱から集められた残念な作品が展示されている美術館展。
『全米があきれた』と言っていますが、本当に酷過ぎて笑えるアートなのです。つっこみどころ満載の作品には、
主催者の“つっこみ”が入っていてシュールな企画展です。ピカソは認められるけど、
この作品たちは認められない?
アートは奥深いといえども芸術とは言い難い、
でもこうして海の向こうの日本で披露されている作品たちは
報われますね。最近様々な絵画企画展がありますが、
たまにはこんな落書きのような芸術に触れるのもいいのかな。

日本初公開のバッドアート展・・・というか最初で最後かも、ということです(笑)
(アソウ)

最近の記事

カテゴリ

月別記事