ミル・レーヴ オフィシャルブログ

ミルレーヴ ブログ
スキンケア / スカルプケア / スタッフのつぶやき

サザエさん

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

日本漫画“サザエさん”に出会ったのは、二十歳の頃に通っていた歯科医院の待合室でした。
「先生、なんでサザエさんの漫画を置いてるんですか?」と尋ねると
「4コ
マだから、いつでも終われる。」と言われ、妙に納得したのを覚えています。その後全巻を購入し、
東京都世田谷区桜新町にある<長谷川町子美術館>を訪れるほど
のファンになってしまいました。
約50年近い時が経ち、断捨離の際に久しぶりに“サ
ザエさん”を手に取ってしまったのが大間違い!
やっぱり4コマ漫画は奥が深い!ま
ず同じく長谷川町子さんの“意地悪ばあさん”から整理することにしました。
捨てる
時は、思い切ってすぐにポイするに限ります。見返しては片付きませんね(笑)
(マミコ)

本場の芋焼酎

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

宮崎県霧島市で、本場の芋焼酎をいただきました。
霧島と言えば全国的にも有名な「霧島」という焼酎が代表的です。その原料となるサツマイモは、
実はじゃがいものように白っぽい色の黄金千貫という品種が使用されていて、焼酎にとても適しているそうです。
そんな事も知らずに焼き芋などに使われるサツマイモを想像して焼酎好きを名乗っていました(笑)。
出来立ての焼酎をいただき、いい気分になりつつ、微かに雪の積もった霧島連山が雲間から
日の光に照らされる様子を見ながら、今年も一年頑張るぞっ!と心に決めたのでした。
(ヨウスケ)

お正月の遊び

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

幼い頃のお正月の遊びと言えば、凧揚げ、羽根つき、福笑いや、かるた等、
家族で盛り上がる遊びが沢山有りました。その中でも、祖父が孫の私たちを集めて遊ぶ
『二十一文張り』が楽しみでした。
昔からの遊びなのか、故郷に伝わる遊びなのか、
祖父が発案した遊びなのかはわかりませんが、
一円玉を1枚~6枚を写真のように各々手元に並べ、
サイコロを振って出た目の数の列を取ると言うゲーム。
全員の手元分か無くなれば終了ですが、
二回戦、三回戦と繰り返していくと、一円玉が尽きる子もいれば、
富豪になる子もいて、
単純な遊びなのにこれが結構盛り上がるのです。

皆さんはどの様な遊びでお正月を過ごされましたか?私は、大学生と社会人になった子供たちと
数十年ぶりに『二十一文張り』を楽しんだのでした。
(フナコシ)

冬空を彩る

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

初めて干し柿作りに挑戦しまいした。寒くて暗い冬のベランダに、
明るくほっこりとさせてくれる可愛い赤い実が並びます。幼い頃は、嫌いだった干し柿が、今では大好物で、
ヨーグルトに入れたり、白和えにしたり。生の柿はビタミンCが豊富で、
干し柿になるとβ―カロチンが増えるそうです。
飲み事が多くなる年末年始には、
二日酔いに効くということでお守りのように常備していました。

柿は弥生時代に日本に伝わり、平安時代に干し柿の存在が確認されたそうです。干し柿だけでなく、
干し大根や干しサツマイモなど、冬の景色の彩りに心が和みます。
(ミワ)

近松寺

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

小春日和の師走、佐賀県唐津の茶室巡り唐津焼窯元見学のバスハイクに参加しました。
国指定文化財の旧高取邸、旧大島邸など各々の茶室を巡り、最後に近松寺を訪れました。
建立は700年余りの由緒あるお寺です。掃き浄められたお庭と建物の佇まいが静かに調和し、
何とも言えず穏やかな空気に包まれました。そこで、宗偏流の方々が守り続け、
今も年に一度使っているという、豊臣秀吉の時代から使われてきた蓮の花を意匠とした釜を拝見しました。
『大切に扱われている道具が、いい道具』と聞いていましたが、まさに真骨頂を目にした思いでした。
因みに浄瑠璃及び歌舞伎の作者“近松門左衛門”のお墓も建立されていました。
(イッコウ)

酒粕パワー

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

友人から酒粕を頂き、梱包を開けた瞬間から芳しい香りにほっこりしました。
どう使ったらいいか、香りや味も独特なので敬遠する方も多くいる中、
子供の頃から奈良漬けや甘酒が大好きだった私は大歓迎です。
かつては産業廃棄物で捨てられていた事もあったそうですが、実にもったいない!
飲む点滴といわれるほどの健康パワーがあるんです。発酵食品ですから胃や腸に良く、
油や脂質を吸着して排出してくれるので、食べ過ぎ・飲み過ぎが気になるこの時期には
ピッタリの食品かもしれません。
酵母菌が豊富なのでお肌にとっても嬉しい効果が期待出来そうです。
甘酒や粕汁で温まるのもいいし、
お魚の粕漬けも美味しそう♪
(アソウ)

最近の記事

カテゴリ

月別記事