2017年1月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
1616年、有田の地に日本で初めて磁器が誕生し、2016年で400年を迎えました。
1900年のパリ万博での出展でメダーユドール(最高名誉賞)を受賞。
マイセンなどにも大きな影響を与えています。
しかし近年、時代の変化に伴うライフスタイルの多様化で来るべき次の100年に向け、
様々な変革が必要とされています。先日、有田焼と世界で活躍する若手料理家との
コラボレーションイベントに参加してきました。職人同士の共同作品のようでワクワクしました。
伝統と伝承のバランス、これから色んな意味で楽しみです。
(オオタマミコ)
2017年1月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
お客様より、容器が捨てづらいとたまにご意見としていただくのですが、
私もミルレーヴの容器に愛着を感じながら使っているのでよく分かります。
しかし、防腐剤を最低限に抑えて肌や髪へのダメージを与えないようにしているのでそれも納得!
商品の中でも、私はボディエマルジョンの容器がとても好きで、リメイクしてみました。
可愛い容器が益々可愛くて~どこに置こうか・・・何を入れようか・・・迷った挙句、
一番長い時間を過ごすキッチンのハンドソープを入れることにしました。
今度は心も癒してくれる容器に変身です。次は何どんなリメイクをしようか、考え中です。
(フナコシ)
2017年1月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
カメラマン篠山紀信氏の50年以上に渡る作品の中から厳選された写真展、
「篠山紀信展 写真力」に行ってきました。
展示された大型パネルの写真の圧倒的な迫力と存在感に引き込まれました。
美しかったり、カッコ良かったり、胸が苦しくなったり。写真のパワーと、不思議な怖さを感じた気がします。
きっと観る人によってイメージは全然違うと思いますので、お一人でじっくりと世界観に浸るのもよし、
大切な方と思いを共有するもよし、おススメです。
何より今年77歳になられる篠山氏の力強さと男らしさ、可愛らしさもこの写真展の魅力ですよ。
(オオタミワ)
2017年1月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
私は普段アクセサリーをほとんど身につけていませんが、唯一腕時計だけはつけています。
それは母の形見の手巻きの腕時計。黒いベルトにシルバーのシンプルな型です。
一日一回優しく巻き、耳を澄ますと微かに規則正しい音が聞こえます。
時計好きな義母が残した手巻きの腕時計と、原理は同じなのに各々音色が違います。
“Watch”の動詞の訳に「じっと見る・見守る」とありました。一日一回の手作業、
私自身も大きな力で巻かれ、生かされている手巻きの腕時計と同じ存在と感じるのです。
ともすると忘れがちな「一日一度竜頭を巻く」という習慣をこれからも続けていこうと思っています。
(イッコウ)
2017年1月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
皆様うなぎは、お好きですか?私は大好物です。 全国各地に有名なうなぎ処がありますが、
福岡でも川下りが有名な柳川などで美味しいうなぎが食べられます。
うなぎと言えば、夏バテ防止のスタミナ食というイメージが強いですが、
私のお気に入りのうなぎ屋さんによると、冬のうなぎも脂が乗ってとてもオススメらしいです。
年末は何かとバタバタしているうちに終わってしまいましたので、
良い一年のスタートを切る為に今年最初の贅沢は、うなぎで決まりそうです!!
(オオタヨウスケ)
2017年1月5日│カテゴリ - つぶやき , ブログ
元旦の夜、1日の夜から2日の朝にかけて見る説と、2日の夜から3日の朝にかけて見る説があるそうです。
『一富士、二鷹、三茄子』は縁起の良い夢といわれていますが、一度も私の初夢には登場したことはありません。
私は占いは良い事しか信じないようにしているので、初夢が悪い夢だったとしても、
何かのサインと捉えて良しとします。人は毎日夢を見ているそうですが、
たいてい起きて5分以内に夢の半分を忘れ、10分後には90%記憶から消えるそうです。
睡眠中の脳は休んでいるのではなく、一日の情報を整理しているそうで、
知らない人が登場しても、一瞬すれ違った人かもしれないとのこと。
さておき、今年の私の初夢占いの結果は??
(アソウ)