ミル・レーヴ オフィシャルブログ

ミルレーヴ ブログ
スキンケア / スカルプケア / スタッフのつぶやき

初インスタントの思い出

2020年5月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

コロナにより外出自粛を受け、インスタント食品を購入しました。レトルト食品ともいいますが、
レトルトは日本発祥の言葉で、日本しか通じない言葉だそうです。私の生れて初めてのインスタント食品は
『日清チキンラーメン』。1958年に世界初の製造技術(瞬間油熱乾燥法)を用いて発売されました。
うどん1玉6円の時代に、チキンラーメン1つ35円。なるほど、当時の食卓に厳かにチキンラーメンが
出てきた理由が今分かりました(笑)。その前年にスーパーマーケットが日本に初めて出来ていたので、
それまでとは大きく異なる欧米型流通システムの登場により、加工食品を大量に販売できるように
なっていったようです。今や即席ラーメンの種類は数えきれないほどありますが、
久しぶりに購入した『チキンラーメン』は、とても懐かしく、そしてやっぱり美味しかった!!
(オオタマミコ)

禍を転じて福となす

2020年5月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

「中学の卒業式の日、先生が『人間万事塞翁が馬』を、送る言葉として話してくれたよね。
『禍福は糾える縄の如し』の諺も教えてくれたよね。」と互いに古希を迎えた同窓生からメールがありました。
55年前の春の場面です。諺に疎い私には、その意味を理解できませんでした。辞典で調べると、
中国の故事に由る諺で、江戸時代の“南総里見八犬伝”にも著わされているそうです。
諺は、人生訓となり、会話を豊かにします。2020年年始のマンスリーの一面は「笑う門には福来る」でしたね。
今、価値観が変わりそうな状況下ですが、「禍を転じて福となす」人間の知恵が問われそうです。
(いっこう)

フードロス

2020年5月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

外出自粛が続き、楽しみと言えば『食』。何にもしてないのに、お腹がすく!
自宅でパンやお菓子を作る人が増え、製菓材料の売り上げが去年の同月に比べ3割増しだそうです。
友人たちのSNSも、子供と一緒に作ったお菓子や、手の込んだ料理などの投稿が多くなりました。
私は、飲食店を営んでいる友人への細やかな支援としてテイクアウトをしたり、
コロナによるフードロス支援のサイトに登録し、配送料分は少し割高になりますが、
直接生産者から食材や食品を購入するようにしています。こんな時だから尚更、
商品に添えてあるメッセージに胸が熱くなります。困ったときはお互い様です!
自粛明けに「太ったね。」なんて誰も言わないでねって思いながら、
美味しく食事がいただける日々に感謝しています。
(サカイミワ)

情報価値

2020年5月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

朝の目覚めの時、食事の時、移動の時、リフレッシュしたい時、昔から私の日常に音楽はかかせません。
今は、スマホで手軽に音楽が楽しめ、本当に便利な世の中になりましたが、一方で情報の価値の変化に
少し寂しさを感じます。インターネットが普及する前は、ファッションにしても音楽にしても
様々なものにおいて、本当に知りたい情報は片手で簡単に手に入るものではなく
「それに対し情熱を注いだ人達のもの」だった気がします。
私も学生の頃は、レコードショップをハシゴしたり雑誌を買い漁ったり、音楽やお洒落に詳しいと噂の同級生と、
仲良くなるキッカケを探したりと、情熱を注いでいました。そうやって繋がった友人たちとは、
未だに交流が続いており、会うたびにワクワク刺激をくれる貴重な仲です。
(おおたようすけ)

一緒にストレッチ

2020年5月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

テレワークが続き、さらにスポーツジムも休業中。運動不足な生活を過ごしています。
余儀なく出勤されている方々も緊張で体が凝り固まっているのではないでしょうか。
私は自己流の筋トレやラジオ体操を参考にして体を動かすようにしていますが、
一人でもくもくとやっても心がスッキリしません。そんな時、ヨガの先生からストレッチとヨガの動画が
送られてきました。画面に向かって、まるで先生と一緒にやっているようで、心もほぐれます。
座りっぱなしの脚が軽くなって、血液の流れを感じ、心も体も閉塞感から解放されたようです。
動画サイトでも様々なストレッチ動画がありますので、ぜひ参考にして、外出自粛生活を乗り越えましょう。
(アソウ)

最近の記事

カテゴリ

月別記事