ミル・レーヴ オフィシャルブログ

ミルレーヴ ブログ
スキンケア / スカルプケア / スタッフのつぶやき

世界トイレの日

2022年11月4日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

11月19日は2013年に国際総会で制定された“国際トイレデー”。トイレのない生活なんて日本では
考えられませんが、世界では約40億人が自宅にトイレのない生活を送り、開発途上国では、トイレの衛生問題や
トイレがないことによって感染症にかかり、多くの人が命を失っています。一方で排せつ物を飲用水に変える、
世界最先端技術も登場しています。それはマイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツと
日本企業LIXIL(リクシル)で開発されてもの。LIXILはいかに少ない水で、いかに衛生的で、
いかに丈夫なトイレを低コストでつくるかというプロジェクトを作り、2025年までに1億人の衛生環境を
改善することを目標にしているそうです。広島県府中市に年間12万人もが訪れる「府中市こどもの国」には、
とてもユニークなトイレがあるそうです。機会があれば是非訪れてみてください。
(おおたまみこ)

ビーナスの木

2022年11月4日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

1年程前、説明書きに「6月に白い花を咲かせる」という理由だけで購入した
“マートル(和名:祝いの木・銀梅花)”の苗は、少しずつ幹を太くし、80㎝程に成長しています。
9月19日に行われたエリザベス女王の国葬について書かれた新聞記事にその“マートル”の名前がありました。
輝く王冠の横に飾られた花々を縁取っていた枝葉がマートルだったそうです。75年前の女王自身の結婚式の
ブーケから挿し木で育てられたものとか。地中海沿岸原産で、花言葉は「愛」「高貴な美しさ」です。
古代ギリシアでは、『ビーナスの木』と呼ばれていたそうです。なんとなく縁を感じているとその先に、
この福岡県久留米市では特産品として11年前から栽培されている・・・と続きます。ハーブとしての利用等々、
若い植木業の方々を応援したくなりました。2023年6月頃の姿を想像しつつ、
さっぱりと爽やかな香りを待つことにします。
(いっこう)

道の駅

2022年11月4日│カテゴリ - 未分類

毎週のようにキャンプに行っているのですが、その道中にある各地の“道の駅”に行くことが楽しみの1つです。
現在では全国に1,198箇所、47都道府県にあるそうです。道の駅とは道路利用者の休憩施設であるとともに、
利用者と地域のふれあいの場。また、災害時には一時避難場所、緊急車両の中継基地等で活躍しており
「防災道の駅」としての整備を行うところも増えてきています。観光名所の様になっている道の駅もありますが、
地元住民への食材の提供場としても活躍しています。同じ九州内でも珍しい食材も多く、
私は食べたことが無い食材にチャレンジするのが大好きなので、店員さんに調理方法を教えてもらいます。
店内で出来上がったばかりのお豆腐や、季節の野菜や果物を持っていざキャンプへ!
(さかいみわ)

ぬかどこ

2022年11月4日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

長年我が家で活躍してきたぬかどこが今年の夏にダメになってしまい、泣く泣く処分することに。
兄妹たち、子供たち、孫たちも母のぬか漬けでしっかり成長(整腸)してきました。日に干した季節の
果物の皮やニンニクを入れたり、完全な母オリジナルぬかどこ。不思議なもので、同じぬかを使っても
家(漬ける人)によって味が違いますよね。祖母、母、叔母のぬか漬けに順位をつけるわけではありませんが、
今のところ叔母の味が人生の中ではナンバーワン!これは母も認めています。さて、新たに育て始めようか・・・
もう樽漬けはやめて簡単にタッパーで育ててみようと無印良品の発酵ぬかどこを購入してみました。
袋の中のぬかに野菜を入れるだけなので、簡単過ぎて母は納得していませんが、
ここから我が家の味を育てていきましょう。
(アソウ)

初めての

2022年11月4日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

40代になり、初めて手術と入院を経験しました。とはいうものの怪我や病気を患ったわけではなく、
睡眠の質を改善するために、物心ついた頃から付き合い続けていた「鼻づまり」に別れを告げる
決意をしたのです。無事手術は成功しましたが、傷の完治に一ヶ月程かかるようで、改善した自覚は
今のところ全くありません。一週間程度の入院生活でしたが、入院中に感じたのは、ありきたりですが
健康の大切さと医療従事者への感謝です。自分で決断した数日間の入院生活でさえ、とても辛く不自由に感じ、
この先の老後に備え、いつまでも自分の意志と健康な身体で人生を楽しめるよう、
日々の生活や身体のメンテナンスに努めようと思いました。
(おおたようすけ)

最近の記事

カテゴリ

月別記事