ミル・レーヴ オフィシャルブログ

ミルレーヴ ブログ
スキンケア / スカルプケア / スタッフのつぶやき

福岡のうまかもん

2018年2月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

私の好きな食べ物の一つ“長崎ちゃんぽん”。その名の通り長崎が発祥の食べ物ですが、
福岡県福岡市に、ちゃんぽんの名店があります。※是非福岡にいらしたときは、
<味のかつえだ>というとんかつ屋さんのちゃんぽんを食べてみてください!
リンガーハットを否定するわけではないのですが、別格ですよ(笑)。
今回、ちゃんぽんについて調べてみたのですが、ちゃんぽん=様々な物を混ぜること、
または混ぜたものを意味するそうです。沖縄のチャンプルーも同じ。
お酒をちゃんぽんするという意味も同じです。
長崎ちゃんぽんは豚骨スープと魚介スープのブレンドですが、
滋賀県はカツオ昆布だしベース。
愛媛県は鶏がら煮干しベース。秋田県、鳥取県、兵庫県はスープがあんかけ。
知らなかった!全国のちゃんぽん巡りをしてみたくなりました。
(オオタマミコ)

新しいチャレンジ

2018年2月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

今年は新しい事にチャレンジする年にしたい!と思い、以前から挑戦してみたかったヨガを始めました。
トライしたのは「陰ヨガ」。ゆっくりとした動きで、ひとつの「ポーズ」を3~5分キープするのが基本で、
初心者でも始めやすいようです。ヨガは体の内側の筋肉「インナーマッスル」が鍛えられ、
基礎代謝アップに繋がったり、体の歪みを整え肩こりや、腰痛の軽減にもなったりしますが、
私がヨガをやりたかった一番の理由は「呼吸法」と「瞑想」です。たっぷりの酸素を体に取り入れ、
血流やリンパの流れが活性化されることで、「気」の流れも良くなるとか。
「瞑想」は心を落ち着かせてくれるので、
日頃の疲れやストレスの解消と同時に、
ムクムクとやる気が出てくる、リセットの時間になっています。

(フナコシ)

冬のストレス解消法

2018年2月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

寒い寒いこの季節、外に出掛けて陽を浴びたり、
運動をするのも億劫になりリフレッシュ方法が限られてしまいますが、
私のこの時期のリフレッシュアイテムは、チョコレートです。特に最近のお気に入りは、
イスラエル発のチョコレートブランド“マックスブレナー”です。
残念ながら、私の住む福岡では期間限定のショップしかありません。
いつかお店でチョコレートピザを食べながら、チョコレートドリンクを飲む!
太るの気にせず満足するまで食べたいなぁ(笑)
(ヨウスケ)

冬の手仕事

2018年2月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

冬のさ中、温もりのあるものを求めますが、私は毛糸に触れたくなります。
棒針で一目ずつの作業をしていると、思い出が蘇ります。母は叔母に習いながら、
私たち家族のセーターやカーディガンを編んでくれました。サイズが小さくなるとほどいて洗い、
やかんの湯気で毛糸を伸ばし、私が両手を広げて、ふっくらとした毛糸を持ち、
母が毛糸を玉にしていきます。叔母は、ヴォーテ式と呼ばれる接ぎ目の無い編み物の先生でした。
母のノートにはゲージを基にカーヴに沿って計算された数式が沢山書かれていました。
現在の私は、増し目も減らし目も無いマフラーやブランケットばかり編んでいます。
そうだ、眠っている毛糸も形にしなければ・・・と一針ずつの冬の手仕事です。
(イッコウ)

ダイエット料理?

2018年2月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

年末年始の暴飲暴食で太り気味。
そこで、バランスよく食べれてお腹いっぱいになって温まるお鍋にはまっています。

身体の芯から温まり、野菜・きのこ・お豆腐を中心に色々な食材がバランスよく食べれます。
幼少期はお鍋料理が嫌いでしたが、好みは変わるもんですね!
スーパーに様々な鍋スープが販売されていますが、鶏肉屋さんの水炊き(鶏がら)スープや、
精肉店のテールスープでのお鍋も絶品です。とうとう鍋のレシピ本まで購入してしまいました。
皆さんのおススメ鍋レシピは何ですか?それぞれのご家庭での面白鍋もありそうですね!興味津々です。
(ミワ)

寝たまんまヨガ

2018年2月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

どうしても寝付けないという時がたまにあります。時計の秒針の音が気になったり、
お気に入りの音楽がぐるぐると頭を巡ったり。そんな時はいっそのこと起き上がって
本を読むなどした方が良いらしいのですが、寒い冬はベッドから出るのが億劫です。
ヨガの先生から『“寝たまんまヨガ”って知ってる?』と。眠りに誘ってくれる無料のアプリで、
文字どおり横たわったままできるヨガです。ゆったりした音声ガイドに従って体の部位を
緊張&弛緩を繰り返すことでリラックスし、知らぬ間に夢と現実を行ったり来たりして寝落ちしていきます。
効果は人それぞれだと思いますが、私はピッタリはまりました!快眠です!!
(アソウ)

サザエさん

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

日本漫画“サザエさん”に出会ったのは、二十歳の頃に通っていた歯科医院の待合室でした。
「先生、なんでサザエさんの漫画を置いてるんですか?」と尋ねると
「4コ
マだから、いつでも終われる。」と言われ、妙に納得したのを覚えています。その後全巻を購入し、
東京都世田谷区桜新町にある<長谷川町子美術館>を訪れるほど
のファンになってしまいました。
約50年近い時が経ち、断捨離の際に久しぶりに“サ
ザエさん”を手に取ってしまったのが大間違い!
やっぱり4コマ漫画は奥が深い!ま
ず同じく長谷川町子さんの“意地悪ばあさん”から整理することにしました。
捨てる
時は、思い切ってすぐにポイするに限ります。見返しては片付きませんね(笑)
(マミコ)

本場の芋焼酎

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

宮崎県霧島市で、本場の芋焼酎をいただきました。
霧島と言えば全国的にも有名な「霧島」という焼酎が代表的です。その原料となるサツマイモは、
実はじゃがいものように白っぽい色の黄金千貫という品種が使用されていて、焼酎にとても適しているそうです。
そんな事も知らずに焼き芋などに使われるサツマイモを想像して焼酎好きを名乗っていました(笑)。
出来立ての焼酎をいただき、いい気分になりつつ、微かに雪の積もった霧島連山が雲間から
日の光に照らされる様子を見ながら、今年も一年頑張るぞっ!と心に決めたのでした。
(ヨウスケ)

お正月の遊び

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

幼い頃のお正月の遊びと言えば、凧揚げ、羽根つき、福笑いや、かるた等、
家族で盛り上がる遊びが沢山有りました。その中でも、祖父が孫の私たちを集めて遊ぶ
『二十一文張り』が楽しみでした。
昔からの遊びなのか、故郷に伝わる遊びなのか、
祖父が発案した遊びなのかはわかりませんが、
一円玉を1枚~6枚を写真のように各々手元に並べ、
サイコロを振って出た目の数の列を取ると言うゲーム。
全員の手元分か無くなれば終了ですが、
二回戦、三回戦と繰り返していくと、一円玉が尽きる子もいれば、
富豪になる子もいて、
単純な遊びなのにこれが結構盛り上がるのです。

皆さんはどの様な遊びでお正月を過ごされましたか?私は、大学生と社会人になった子供たちと
数十年ぶりに『二十一文張り』を楽しんだのでした。
(フナコシ)

冬空を彩る

2018年1月9日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

初めて干し柿作りに挑戦しまいした。寒くて暗い冬のベランダに、
明るくほっこりとさせてくれる可愛い赤い実が並びます。幼い頃は、嫌いだった干し柿が、今では大好物で、
ヨーグルトに入れたり、白和えにしたり。生の柿はビタミンCが豊富で、
干し柿になるとβ―カロチンが増えるそうです。
飲み事が多くなる年末年始には、
二日酔いに効くということでお守りのように常備していました。

柿は弥生時代に日本に伝わり、平安時代に干し柿の存在が確認されたそうです。干し柿だけでなく、
干し大根や干しサツマイモなど、冬の景色の彩りに心が和みます。
(ミワ)

最近の記事

カテゴリ

月別記事