ミル・レーヴ オフィシャルブログ

ミルレーヴ ブログ
スキンケア / スカルプケア / スタッフのつぶやき

フランス気分

2018年7月2日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

最近パンを食べる時、健康のためかオリーブオイルをつけて食べていました。でも本当はバターが大好き!!
友人から頂いたフランス産の“セル・ドゥ・メール グランフェルマージュ”という
天然海塩入りバターを食べてから
バター熱が再燃!早速、フランスから直送のバターを
5種類取り寄せてしまいました。
発酵バター独特の芳香な香りとコク!味はまるでクリーミーなチーズ♡

焼きたてのバケットにたっぷりのバター(仏語でブール)を塗り、手作りジャムなどをのせれば、
もう“タルティーヌ”!フランスのカフェにいる心地です。
※「ハイ食材室」という通販で取り寄せました。2㎏まで送料1,000円。
 注文日からフランス直送5日で我が家に届きました。

(オオタマミコ)

2度目の挑戦

2018年7月2日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

2016年以来の2度目の写経に挑戦して来ました。前回はお経を写す写経を、
今回は仏様の姿をなぞる「写仏」に挑戦です。張りつめた緊張感の中にも、
お香のよい香りが気が散る私の心をリラックスさせてくれます。
「仏様の優しい心に近づけますよ」という説明がありましたが・・・近づけたかはさて置き、
晴れ晴れとした気持ちで終えることできました。
そういえば、家の近所のお寺でも数種類の塗り絵(仏様や蓮の花の図柄など)が、
無料で置かれていたことを思い出しました。気持ちを何かに集中させることで、
嫌なことを思い浮かべる必要がなく、
ストレス解消に繋がるのだとか。お寺の塗り絵も、今度挑戦してみよう。
(アソウ)

愛のらっきょう漬け

2018年7月2日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

カレーに添えられている以外は口にしなかったらっきょうですが、
実は漢方薬に使われるほど多くの効能を持っている!ということで、今年はらっきょう漬けに初挑戦。
平安時代から親しまれており「畑の薬」と言われていました。食物繊維は牛蒡の8倍で生の全食品で1番。
疲労回復、便秘解消、活性酸素の除去、血行促進効果、むくみ対策と、嬉しい効果がいっぱいです。
今回は御年93歳になる辰巳芳子さんのレシピで作りました。な、な、なんて手間!と尻込みをしましたが、
「出来るだけ美味しく作って、喜ばせようと思うことが愛」という辰巳さんの言葉を思い出し、
気合を入れ直しました。2か月後が楽しみです。
(ミワ)

クローバーorシロツメクサ

2018年7月2日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

さわやかな五月のある日、福岡市のセントラルパークと呼ばれている大濠公園に、
クローバーの白い花がすくっと緑の葉を絨毯に咲いていました。その香りはいつも懐かしく、
子供の頃の野遊びを蘇らせます。沢山の花を輪に編めず、茎に穴を開け、
ビーズのように繋いでいく首飾りしか作れませんでした。
原産地がヨーロッパのクローバーは日本名がシロツメクサ(白詰草)です。
1846年にオランダから献上されたガラス製品の緩衝材として詰められていたことに由来します。
“四つ葉のクローバーは幸運の印”の通り、花言葉は<幸運・約束・復讐>。
一面のクローバーを見渡し「まだ地球は大丈夫!」と安心しました。大好きな野草です。
(イッコウ)

ドバイの味

2018年7月2日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

ドバイ出張からもうすぐ2年。緊張した商談、世界一の高層ビル、ブルジュ.ハリファの最上階から見た絶景、
砂漠で見た沈む夕陽など胸が熱くなる思い出が沢山・・・
特に印象的だったドバイの味と言えばデーツ(ナツメヤシの実)です。
日本ではあまり馴染みは有りませんが、ビタミンやミネラル、繊維も豊富で、美容効果も高いと、
とても親しまれている果実だそうです。最近はドライフルーツのコーナーで見かけたりしますが、
先日、ドバイで食べたものと同じ、チョコレートコーティングのアーモンド入りデーツを発見し、早速購入。
干し柿にも似た食べ応えのあるデーツは、ドバイを懐かしく思い出す味です。デーツを見かけたら、
是非皆さんも一度お試し下さい。クセになりますよ。
(フナコシ)

コストコ

2018年7月2日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

遅ればせながら先日コストコの会員デビューをしました。今までは、自宅に収納スペースが少なく、
冷蔵庫も単身用だったので行く度に目移りしながらも買い控えていました。
今春に引越し、その悩みはついに解消されたので、存分に買い物を楽しんできました。
思いっきり買い物するってストレス解消!その日の夕食は、ずっと気になっていたロティサリーチキンを堪能し、
残りは丸ごと鍋に入れてラーメンを作ってみました。身も心もお腹いっぱい大満足です!
(ヨウスケ)

能楽

2018年6月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

友人の紹介で能楽師(シテ)の方とお会いしました。“歌舞伎”、“狂言”に続き、興味ある舞台芸術ではありますが、
過去には観賞しながらウトウトとしてしまった経験もあります(苦笑)。そこで『能のことをもっと知ろう!』と、
ご自宅の能楽堂での1ヵ月一度開催される講習を受けることにしました。
1回目の講座は<謡で心と景色を感じよう>でした。声楽部分である謡を謡曲と言い、
謡に用いられる言葉は室町期の言葉。大げさな抑揚と、面をつけていても通る迫力のある声量に感激して、
眠気ゼロでした!2回目は<能~ワキ方の魅力>です。
真面目な生徒みたいに、前のめりで受講してきます!!
(オオタマミコ)

2018年6月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

止まったままの小さな手巻きの置時計。亡き義母の形見です。半分諦めていましたが、
思いきって修理をお願いしました。明治の初期、西洋定時法が導入されたとき、
人々はどんな思いで時計を眺めたのでしょう。浅田次郎氏の「遠い砲音」を読み返しました。
古来の和時計は十二辰刻を表す短針が一本、明け六ッに一日が始まり、暮れ六ッに一日が終わる暮らしでした。
多くの庶民は空を見上げ、影を見下ろして時を知ったとの事。
この本の終わりは「私は西洋定時法に戸惑っていたのではない。
時に支配されてはならない人間でありたいと考えただけである。」という主人公の言葉で結ばれています。
果てしない時の次元の中で、時を忘れるほどの暮らしをしたいと、動き始めた針の音を聴きながら思います。
(イッコウ)

予定を入れない日

2018年6月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

何かと忙しい日々が続いたので、頭を空っぽにリフレッシュしたいと思い、
思いっきりこだわってハンバーガーを作り、ハイキング気分で公園に出掛けました (笑)。
度々ハンバーガー作りには挑戦していますが、今回は近所のオーストリア人の方が経営しているパン屋で、
お気に入りのバンズを発見。休日を楽しむ人達の中で、餌を目当てに集まってくる鳥や鯉にバンズをあげながら、
特大のハンバーガーを堪能しました。たまには「予定を入れないという予定」も必要ですね。
(オオタヨウスケ)

夢のクラッシックカー

2018年6月1日│カテゴリ - つぶやき , ブログ

愛知県にある“トヨタ博物館”に行きました。トヨタ車だけでなく、世界中の車を集めた自動車博物館です。
錚々たるクラッシックカーに『カッコいい!』の一言。お国柄や、流行のデザイン、
技術の進歩が一台に凝縮されています。1964年、東京オリンピックの聖火搬送車を務めたセドリックや、
映画“バックトゥーザフューチャー”のタイムマシーンになったデロリアン。
私は1955年製のベンツ300SLの流線型の美しく近未来的なデザインに心惹かれました。
展示している物の中には、今でもメンテナンスを行い実際に走る車もあります。
車一台に人々の夢と希望と憧れを感じた時間でした。
(オオタミワ)

最近の記事

カテゴリ

月別記事